ゴルフが分からなくても大丈夫!
個々のスキルに合わせた当社の完全サポートにより、
たくさんの社員がお客様を笑顔でお迎えしております
充実した研修プログラムで、お仕事をサポート
- ★ゴルフのルールから業務内容、お客様との会話集までマニュアル完備
- ★先輩キャディさんと同行しながら、お仕事を覚える研修ですので、
いつでもフォローしてくれます
クルマが無くても通勤をサポート
- ★千歳市内に限り、送迎車をご用意(2年間限定)
一人暮らしの準備もお任せください!
- ★当社契約の家具付きアパートをご紹介します
- ★千歳近郊に転居された方には、赴任手当(初回給与のみ)、住宅手当(単身に限り、月額1万円)の支給もあります
職場見学会 随時開催しております
- ザ・ノースカントリーゴルフクラブってどんなところ?
- キャディさんってどんな仕事?
- 皆様の疑問をスタッフが丁寧にご説明いたします
- お気軽にお問合せ、ご来場下さい
募集要項
募集職種 | キャディ |
---|---|
仕事内容 | キャディ業務全般(お客様のゴルフプレーをお手伝いするお仕事です)
|
募集人数 | 5名 |
雇用形態 | 正社員 |
応募条件 | 高卒以上、2017年4月より入社可能な方 |
通勤 | 原則マイカー通勤(車両は自己又は家族名義に限ります) |
勤務時間 | 6:00~19:00の間で実働8時間のシフト制(休憩60分) |
休日 | 4週6休 (但し、11月中旬~12月下旬及び3月上旬~4月上旬は週休2日制) |
給与 |
月給 165,000円~215,000円 研修期間あり(約3ヶ月間 時給800円) |
賞与 | 年2回(計 1ヵ月分) |
諸手当 | 通勤手当(マイカー通勤者に限り、上限50,000円) 残業手当(平均20時間/月) |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | 慶弔見舞金制度、退職金制度、有給休暇制度、赴任手当金制度 |
勤務地 |
|
キャディさんの仕事


お出迎え

お車でお越しになるお客様を、正面玄関でお出迎えから1日の業務がスタートします
お車からお客様のキャディバックやお荷物を降ろし、クラブハウス内に運びます
乗用カートの準備
正面での出迎え業務(約30分)が終了したら、自分が使用する乗用カートの準備を開始します
ラウンド中に必要な備品が揃っているか、突然の雨でお客様が困らないための傘や、積んだキャディバックが濡れないように ビニールのカバーなどが常備されています
準備が終了したら、カート庫から出発です
お客様のキャディバックが置かれているバック庫へ走行します(自走運転)



マスター室から本日、自分がゴルフプレーのお手伝いをするお客様の名前が記入された用紙を受け取り、お客様のキャディバックを乗用カートに搭載します

1本のキャディバック内にクラブの本数は約12本~14本あり、大変重量がありますが、お客様の高価なクラブなので、慎重に取り扱います

渡された用紙にはキャディバックの中に収納されているクラブの種類が記載されており、お客様毎に該当するクラブに○印をつけ、最後に本数を記載します

ラウンドスタート

まずはお客様に、ご挨拶と「自己紹介」を行います
先ほど自分で確認したクラブの本数に間違いがないかをお客様と確認して頂きます
前方のお客様が遠ざかり、ティショットができるまでの間、コースの中での注意事項やマナーに関するお願い事項を丁寧にお客様に説明をします


ティグランドに立ったお客様には、このホールの特徴(バンカーの位置や池がどの辺にあるかなど)やどの方向にボールを打つと良いのかなど、アドバイスをします

ティショットしたお客様のボールがその方向に飛行したか腕を伸ばして方向を伝えます
お客様より打ち終えたクラブを預り、きれいに拭いてキャディバックに戻します
お客様にグリーンまでの正確な「距離」をお伝えするために、計測を行います
ある目印のところから少し大股で歩いて、その歩数を足したり引いたりして、残りのヤード数を計算します
これを『歩測』といって、1歩=1ヤード(0.9144m)になるよう、事前に練習します

当クラブの乗用カートは決められたレールの上を自動で走行します キャディさんは手元のリモコン操作で、走行と停止が出来ます


グリーンにお客様全員が到着したら、カップから遠い人の順番でボールをきれいに拭いてあげます

それぞれのお客様の位置からカップまでのライン(芝目)を説明します

カップから遠いお客様には、カップを見失わないように、ピンを持ち上げて自分が目印となります

ラウンド終了

プレーが終わって、お客様にクラブの忘れ物が無いか、最初の用紙にお客様にサイン(名前)を頂きます
使用したクラブをきれいにブラシで洗い、お客様にお戻しします
使用した乗用カートをカート庫に戻して、ラウンド業務の終了です

キャディ業務の中で、コ-ス内の軽作業があります
ボールを打った時にできた穴を芝の種が入った土で埋めていきます(目土作業)

これがキャディさんの1日の業務となります
通常、ラウンド業務は1日に1回ですが、お客様が多いときは、休憩をはさんでラウンド業務を1日に2回行う場合もあります(2ラウンドといいます)
とても体力が必要とされますが、プレー中にお客様と楽しくお話が出来たり、あっという間に1日が終わってしまいます
また、全てにおいてこの業務を習得するまで、先輩キャディさんと同行ができるので、安心できます
応募申込
職場見学をご希望する方へ
下記メールやお電話にて随時、受付けておりますので、ご連絡の上、当社からご案内申し上げます
なお、お申し込みの際、頂く情報は以下の通りです
- ★氏名(ふりがな)
- ★性別、年齢(学生の方は在学している学校名と学年)
- ★現在の住所と連絡が取れる電話番号
- ★見学を希望される日付と時間
- ★同時に面接の有無 「求人をお申込みされる方へ」も併せてお読みください
- ★JR千歳駅間の送迎希望の有無
- 連絡先
- セガサミーゴルフエンタテインメント㈱
- 管理部 佐藤
- 電話 0123-27-2266
- メール このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
- ご注意ください
- ★当クラブの都合により、ご希望にそえない日時がございますので、ご希望される日時を2日間ほどご用意ください
- 例) 第一希望 9月10日10時頃
- 第二希望 9月15日13時頃
- ★職場見学を希望される方が未成年の場合は、保護者をご同伴していただく 場合がございます
- ★職場見学のみの渡航費用に関してはご本人のご負担とさせていただきますが、同時に面接を兼ねる場合は渡航費用の一部を当社がご負担いたしますので、事前にご連絡の上、領収証をご持参ください
また、当社より保護者の同伴を求めた際は、同伴者(1名様分)の渡航費用の一部も当社がご負担いたします
なお、渡航費用の対象は航空運賃に限ります(宿泊代等は対象とはなりません) - ★職場見学につきましては、仕事の内容等の説明を含め2時間ほど時間を要しますのでお時間には余裕をお持ちください
- ★当クラブからJR千歳駅間のみ、送迎をいたしますので、送迎をご希望される際には事前に申し付け下さい
求人をお申込みされる方へ
下記メールやお電話にて随時、受付けておりますので、ご連絡の上、当社からご案内申し上げます
なお、お申し込みの際、頂く情報は以下の通りです
- ★氏名(ふりがな)
- ★性別、年齢(学生の方は在学している学校名と学年)
- ★現在の住所と連絡が取れる電話番号
- ★面接を希望される日付と時間
- ★JR千歳駅間の送迎希望の有無
- 連絡先
- セガサミーゴルフエンタテインメント㈱
- 管理部 佐藤
- 電話 0123-27-2266
- メール このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
- ご注意ください
- ★当クラブの都合により、ご希望にそえない日時がございますので、ご希望される日時を2日間ほどご用意ください
- 例)第一希望 9月10日10時頃
- 第二希望 9月15日13時頃
- ★面接を希望される方が未成年の場合は、保護者をご同伴していただく場合がございます
- ★面接の際の渡航費用に関しては、渡航費用の一部をご負担いたしますので領収証をご持参ください
また、当社より保護者の同伴を求めた際は、同伴者(1名様分)の渡航費用の一部も当社がご負担いたします
なお、渡航費用の対象は航空運賃に限ります(宿泊代等は対象とはなりません)
ご本人の都合により面接をキャンセルされた場合は、その際に係る費用に関して、一切当社からのお支払いは致しませんので、ご了承ください - ★面接時には必ず、写真付履歴書をご持参ください
(ご持参が無い場合は面接に応じれない可能性があります)
なお、学生(2017年3月卒業見込者)の場合は、履歴書は「全国高等学校統一用紙」を使用し、「成績証明書」並びに「卒業見込証明書」も併せてご持参ください - ★当クラブからJR千歳駅間のみ、送迎をいたしますので、送迎をご希望される際には事前に申し付け下さい